
日本で初めての医学論文専門Figureデザインサービス『MEDICAL FIG.』のブログです。
『MEDICAL FIG.』は、Figureによるリジェクト可能性0%をモットーに、回数無制限のビデオ会議サポート、法律事務所との提携による知的財産権サポート、プレスリリース用デザイン構築など、論文の価値を高めるためのデザインの戦略的活用を、研究者の皆様にご提供しています。


論文投稿でパワーポイントで作ったFigureを300dpiで出力するには?
医学論文専門Figureデザインサービスの『MEDICAL FIG.』のショージです。 このコーナーでは、研究者の皆さんが自分の力でFigureをデザインしたり画像を作成したりするためのお役立ち情報をお届けします。 ...

ショージ小林
Aug 3, 2022 12:00:00 AM

1 Min Read
論文で地図を使用する際に知っておきたい著作権のこと
医学論文専門Figureデザインサービスの『MEDICAL FIG.』編集部です。 医学論文では、調査したデータの分布等を示すために地図を活用することがあります。
MEDICAL FIG. 編集部
Aug 2, 2022 12:00:00 AM

1 Min Read
絶対おさえておきたい論文Figure投稿規定の6項目
医学論文専門Figureデザインサービス『MEDICAL FIG.』編集部です。 『MEDICAL FIG.』にご相談いただく時点で、すでに投稿規定は十分にご確認いただいている方がほとんどだと思います。 ...
MEDICAL FIG. 編集部
Aug 1, 2022 8:45:46 PM

当社が土日も営業するようになった理由
定休日はいつですか?と訊かれると、いつもうまく説明ができないでいる、 MEDICAL FIG.事業部広報スタッフMURACOです。 なぜなら、実は当社の勤務シフトが一風変わっているから。 MEDICAL ...
.jpg)
MURACO
Jun 15, 2022 3:52:35 PM

1 Min Read
医学専門のアイコンやピクトグラム制作事例
プロフィール 西屋 克己 教授(関西医科大学教育センター長) 専門分野:医学教育学、医療者教育におけるアクティブラーニング、医療者教育における学生の学びの構造、小児科学
MEDICAL FIG. 編集部
Jun 13, 2022 9:46:00 PM